インスタで、片付けメインで発信中のちのです。
主婦歴15年。小中学生の子供が3人います。
実は、結婚してから、10年以上、私は家を片付けられない主婦でした。
新築マイホームで暮らすのが昔からの夢で、
夫に「家建てたら、絶対に片付ける!!」と
本当に耳にリアルタコができるんじゃないかってくらい言い倒し、家を建ててもらった。
…なのに、家を建てても、そこにいたのは、片付けられない主婦の私でした。
こんなに片付けられないのは病気かなと思ったことは何度もあります。
だけど、片付けられないことを病気として片付けるのは
ちょっと違うのかなと今は思ってて。
ここでは、
- なぜ私が片付けられるようになったのか
- あなたが片付けられるようになるには
この二つをメインでお話できればと思います。
家を片付けられない主婦から卒業できたワケ
片付けられないと言っても、レベルがあると思います。
本当に、片付けられなくて、
- 足の踏み場もない
- ゴミ臭くて部屋にいられない
- 食べ物飲み物も捨てられない
みたいな、本当のゴミ屋敷の場合は、
心に大きな問題がある…のではないか、と個人的に思います。
ここまでくると、もしかしたらカウンセラーを受けたり、
なんらかの対処が必要かもしれません…。
私自身は、(自己評価ではありますが)汚部屋に入りたてレベルで、
数時間あれば、人を家に呼ぶことができるレベルには片付けられる、
だけど、見えない収納内はぐちゃぐちゃみたいな感じでした。
普段は、家族全員が、
- 服は脱ぎっぱなし
- 使ったらそこに置きっぱなし
とにかく「ぱなし」のせいで、部屋が散らかっている。
そして、収納内はぐちゃぐちゃなので、何がどれだけあるのか把握できない。
分からないから、また買っちゃう。これを繰り返していました。
気付いた時に、いちいち片付けることさえできれば、
汚部屋にはならないのでしょうが、それができない。
その奥には、
「なんで私がやらなきゃいけないの?」
このような気持ちが隠れていたから。
ある意味病気?
だけど、本気で思っていました。
かと言って、家族に協力してもらうわけでもなく、
むしろ、専業主婦(当時)の私が、
すべてしなければならないと思い込んでいたので、
常に散らかった部屋に住んでいました。
夫からは、片付けられないことを時々指摘され、
自分自身でも、「こんな部屋嫌だ!」と思い直し
十数年間の間に、断捨離をしたことは何度もあります。
だけど、気付けば元に戻る…。
いい加減、こんな自分を変えたくて、
というか、きっかけは色々とあったのですが、
三日坊主、めんどくさがりの極みみたいな人間なので、
三日で終わらないようにとの思いも込めて、
公開ダイエットのようなつもりで、公開片付けを始めました。
公開片付けをしようと決めたはいいけれど
「発信するからには、きちんとしたい!」
長女ならではの”ちゃんとしなきゃな思い込み”と言いますか、そういうのがいいように作用し、
初めて、片付けに関する本やYouTubeを見ました。
そこで、ちょっとした衝撃を受けます。
片付けてもリバウンドしていた理由
「今までの片付け方(断捨離)全然ダメじゃん・・・」
そう。
今まで何度やっても気付けば元に戻る。片付けリバウンド。
これ、明らかな原因がありました。
それが何かというと、
私、それまで「場所ごとに」断捨離してたんです。
本には「物ごとに」という風に書いてありました。
もちろん、ダイエットと同じで、片付けには色んなやり方がある。
場所ごとにするのも、一つの正解かもしれないけど、
私の場合、一つの物でも、数カ所に置いていたせいで、
今自分がいくつ持っているのかが把握できない。
これをやってしまってて、だから無駄に家に物があり、物で溢れて、片付けられない。
もったいなくて捨てられないのはなぜ?
また、私は「もったいなくて捨てられない病」という病を抱えていました。
この投稿をInstagramで見る
これをひも解いていくと、
自分の無価値観や劣等感、孤独感みたいな陰の感情に繋がっていくのですが、
すべてには理由があり、その理由の大元を辿っていくと、
幼少期が関係したりもします。
こんなことを話し出すと、この一ページでは書ききれないし
読むのもしんどいので、この辺にしますが、
片付けられないのは、病気ではなく、きちんとした原因が人それぞれあります。
私自身の原因は、突き詰めていくと「満たされていない」これでした。
だけどね、一つ言いたいのは、そんな自分がいてもいい。
今は、それに気付く時なのかもしれません。
実は、私、ずっとずっと満たされない人生でした。
そうなったのも、すべて自分が原因で、
人から見たら、全てを持っているのに、私自身が勝手に、
「ない」にばかりフォーカスして(思考の癖)満たされない人生を選んで生きていた。
こういう大切に気付いたのも、ずっと「変わりたい」と思っていたからなんだけどね。
あなたが片付けられるようになるには
結局、片付けって、作業です。
私が片付けた順番は後ほど書きますが、
1つずつ確実にこなしていけば、終わる。
その作業が、どうしてもできない。
片付けたいのにどうしても片付けられない(動けない)というのであれば、
必ずや何か奥底に原因があると思います。
片付けないことでの何かしらの(自分では気付いていない)メリットが
あるのかもしれません。
本当に、どうしてもどうしても片付けられないのであれば、
そっちを見つけ、解決しなければ、ずっと同じことの繰り返しになる可能性が高いのですが、そうでなければ、片付けなんて、プロに頼まなくても、一人できます。
私が、たった一人で、片付けたので、断言します。
ただ、片付ける順番とかどうしていけばいいのか分からないと思うので、私がどのような順番で片付けていったのか、最後にまとめるので、一つずつこなしていってね。
片付ける順番は?
私が、片付けをしようと思った時、必ずと言っていいほど目にした情報は
全出し。
だけど、いきなりこれってできなくて。
なぜなら、部屋が散らかりすぎて、そもそも全出しできるスペースがないから!
だから、まず、一部屋、もしくは部屋の一角に、片付けるスペースを作りましょ。
そしたら、衣類→本→書類→小物の順番に片付けるのですが、日にちはざっくりこのくらいかかりました。
- 衣類(7日)
- 本(2日)
- 書類(2日)
- 小物(20日)
あとは、捨てたり、売ったり、掃除したりに、3週間くらいかかり、
計53日で、大片付けは一旦終了。
あとは、細々したものをコツコツやっていっています。
どんな感じでやっていったのか、やったことはインスタで投稿したので
良かったら、フォローして見てもらえると嬉しいのですが。
大変なのは小物
ただですね、実際片付けてみて、大変だったのは、小物です。
本にやり方は書いてあったものの、小物って、各家庭であるものが違ってくるんですよね。
教科書通りに進めていきたいタイプの私、かなり小物で苦戦し、停滞期みたいなものも体験しました。
正直、投げ出したくなった。
だけど、毎日少しずつでも進めば、必ずゴールに近づいてる。
これは、まぎれもない事実。
なので、今、ここまで読んでくれているあなたには、頑張ってほしい。
片付いて、環境整ったら、いろんなことが整いだすから。
最後に
長くなりましたが、片付けは、一度やったら終わりではありません。
日々の片付けからは、逃げられない。
だけど、断捨離でいらないものを手放し、きちんと整理された家で過ごすと、
無駄なモノ買わなくなるし、きっといいことばかりだと思います。
たくさんありすぎて、大変かもしれないけど、頑張ってね!
インスタで、気軽にメッセージくだされば、お返事いたします。