その他

現状(汚部屋)から抜け出したいあなたへ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

参加希望の方は、こちらからお願いします。

>ちのサポお申込みフォームへ

 

 

朝起きて、ぐちゃぐちゃな部屋を見て、

はぁ…とため息。

片付けてもすぐに散らかる部屋に、絶望感。

 

片付けてもなぜだか満たされないこの気持ち…。

なんなんだろう…

 

  • 片づけたいのに、なぜか動けない
  • やろうと思ってるのに、気づいたらSNS見てた
  • 子どもが寝たらやろうって思ってたのに、結局一日が終わってた
  • 部屋がごちゃごちゃしてて落ち着かないのに、何から始めればいいか分からない

 

そう思いながら、

また今日も片づかない部屋を見て自己嫌悪。

 

 

…でも、本当は、、、

 

「このままじゃ、イヤだ」って

「変わりたい」って・・・

 

心の中では思ってる。

 

 

 

だけど、動けない“私”

 

そんな自分のことを

気付けば責めてる。。。

 

 

 

だけど、どうすればいいのか…

 

わからない。

 

 

 

 

そんなあなたへ。

 

 

もう、大丈夫。

 

 

あなたが動けないのも、

気持ちがスッキリしないのも

全部ぜ~んぶ、理由があります。

 

 

それが分かれば、

自然と動けるようになるから。

 

 

前のブログにも書いたけど、私、

 

《ビフォー(以前は)》
  • 片付けたいのに、なかなか物を手放せない
  • それでも頑張って物を捨てて、片付けても、維持できなくて、すぐ散らかる
  • 人を家に入れるなんて絶対無理
  • いつもイライラして、子供に当たってしまって自己嫌悪
  • 私っていつもこうだ…って自己否定
  • 夫婦喧嘩ばっかり
  • 中途半端
  • ズボラ、めんどくさがり
  • やり切ることができない
  • やろうと思うと腰が重くて動けない
  • 漠然と今が嫌で…
  • 漠然と未来に不安
  • 何やっても心から楽しめない

 

そんな自分のことが本当に嫌でした。

 

だけど、

《アフター(今は)》
  • 今の自分に必要ないものは難なく捨てられる
  • 自然と片付けられる自分になれた
  • 家全体がめちゃくちゃ綺麗になった
  • いつ人がくることになっても大丈夫
  • 物が散らかっても、すぐ片付く
  • たとえ散らかったとしても、イライラしない
  • たとえ散らかってても、自己否定することがない
  • 片付け、掃除しようと思ったらすぐに軽く動ける
  • 子供に当たることもない
  • 夫婦仲めちゃくちゃ良くなった(全然喧嘩しない)
  • 夫や誰かにに何か言われても、全然自分を責めなくなった
  • 未来に希望しかない
  • 今が幸せ

 

私で生まれてこれて本当に良かった

って、心から思ってます。

 

 

30代の頃は、毎日のように

イライラしてて、

何をやっても心から楽しめない自分が

本当に嫌で溜まりませんでした。

 

 

 

部屋は当たり前のように散らかってる。

 

子供の友達を家に入れることもできない。

とにかく余裕がない。

 

 

 

毎日生きてるのに、

ただその日をこなしてるような

そんな感覚。

ただひたすら流れていく

ベルトコンベヤーみたいな。

そんな感じ。

 

 

モヤモヤ、イライラ…。

 

 

 

だから、

今を生きてる!と実感したことは

一度もありませんでした。

 

 

ただあるのは、

過去への後悔と未来の不安。

 

こんなはずじゃなかったのに…と

止まらない自分責め、自己否定。

しまいには、人のせい…。

 

 

 

そんな自分だから

部屋は当たり前に散らかってる。

 

 

 

 

 

 

それが嫌で、

最初は自己啓発から始まり、

少しずつ

心理学や潜在意識、目に見えない物への

興味が広がっていったのですが、

 

私が、そうだった原因(答え)は

すべて無意識(潜在意識)の中にありました。

 

 

これは、目に見えないので、

自分の中に何があるのかは、

なかなか分かりませんが

 

代わりに「現実」という形に変わって、

私たちに教えてくれています。

 

 

なので、部屋、体型、お金、人間関係など

なにかが上手く言っていないと感じるなら

その原因は、無意識の中にあります。

 

 

 

自分自身が無意識領域の中で

重たい荷物を大量に持っているのに

 

その状態で、”現実”という部屋を

一生懸命片付けると、

一時的に綺麗になったとしても

また、元に戻ります。

 

 

 

・・・というよりも、

重たい荷物を抱えてるせいで

頭では「片付けたい」と思っているのに

体が動かない。

ということが普通に起こります。

 

 

 

ちの
ちの
分かるかな…。ちょっと違う角度から話すんですが

 

 

汚部屋の片付けって、

整理(いる・いらない)が

まず一番の肝なんですね。

 

それが出来て初めて

収納(定位置決め)ができ

 

片づけ→掃除・整頓と

日々誰もがする片づけに行くので。

だけどね、この整理から上に行って、

掃除・整頓までにいく中で

一番大事なのって「自分(土台)」なんですね。

 

 

汚部屋な人、常に部屋が散らかってる人って、

この一番大事である土台(自分)がガタガタなの。

 

 

そのガタガタ(目には見えない)を埋めるべく

物を買う、もしくは物が捨てられない。

動きたいのに、動けない。

 

 

だから、汚部屋なんですね。

 

 

ちの
ちの
30代までの自分もそうだった。断捨離頑張ってするのに、いつの間にか物が増えてる…。それの繰り返し。

 

 

 

でもね、

そのガタガタになってる正体に気付ければ、

少しずつ整っていくので、

整理から上の流れも

自然にできるようになるんですよ。

 

 

ちなみに、

土台がガタガタでも

一時的に気合や根性、外からの刺激などで

動けはするんですね。

 

 

だけど、

土台がグラグラだから

一時的に綺麗になっても

時間が経てば、崩れる(元に戻る)…。

 

ちの
ちの
この土台を立て直すのが”ちのサポ”だと思っていただければ…分かりやすいかな

 

 

土台が整えばどうなるかというと

自然と動ける自分になれるので

部屋がきれいになるのはもちろんのこと、

 

今まであなたが見えてた世界が

全く違ったものに

なっていきます。(もちろん、良い方に)

 

 

 

自分責め、自己嫌悪、自己否定をしてた人は

それらが圧倒的になくなると思う。

 

 

 

だから、まず、手放すのは、物よりも

自分(無意識)の中にある重たい荷物。

 

この大事なことに気付いている人は

まだ、そう多くはありません。

 

 

 

整理収納アドバイザーなんかは

『仕事として』知識で

顧客を動かそうとするから

そのアドバイザーの元にいる時は、

なんとか片付けできる。

 

だけど

離れて自分一人になると

あっという間に元に戻る

 

というからくりです。

 

 

 

私、今、片づけ講座受けてて思うんですけど

参加者って、そんなこと知らないから

最初から

仕組みやピッタリの収納ケース

どうすれば家族が動いてくれるようになるのか

そんな質問ばっかなんですよ。

 

 

ちの
ちの
いやいや、そうじゃないから。。。

 

 

月払い制の片付けコミュニティや

オンラインサロンなんかも

今たくさんありますけど、

それに所属した所で、動けなかった人は、

動けるようには・・・ならないよ?

 

 

 

でも、だからと言って意識のことって

多くの人が分からないし、

自分では気付けないから、

片付け方や環境に依存して

気合や根性で頑張ろうとする。

 

 

だから一人ではできない・続かない。

やる気も気力もわかない。

 

 

 

たとえ片付いたとしても、

虚無感だけが残る

 

 

 

 

 

私は、それを40歳にしてやっと

気付き、手放すことができたので

先ほど言った、アフターのような状態に

なることができました。

ということです。

 

 

 

今は、一つ一つのことに、

幸せを感じられるようになり、

毎日が楽しくて仕方ありません。

 

 

それは、刺激的なことが毎日ある

という意味ではなく、

何気ない日常の一コマを

心から楽しめるようになれました。

 

 

もちろん、まだまだ私も成長途中なので

イラついたり、できないことだってある。

 

 

だけど、その後の自己嫌悪、自分責めが

信じられないくらいになくなりました。

 

 

なくなった代わりに、

「次はこうしよう」と明るい選択が

冷静にできるようになりました。

 

 

イライラする時間が圧倒的に減って

めちゃくちゃ生きやすくなった。

 

 

 

部屋が片付いた今、

インスタでは発信してないけど

 

食事を見直したり、

家計管理もちゃんとしだしたり

部屋以外のことも整い始めてるし、

 

好きだったミシンや家庭菜園のことを

考えて、一人でワクワクしてます。

 

 

そして、

汚部屋時代、あれだけ欲しかった

心のゆとりが、今あり

子供たちにも優しくあれる自分でいます。

 

 

正直、家の中の雰囲気

180度変わった。

めちゃくちゃ良くなった。

 

 

 

その、ワクワクの中の一つとして、

このちのサポもあります。

 

 

こんなにワクワクできる人が

未来に一人、また一人と

増えていくことを想像すると

本当にワクワクが止まりません。

 

 

 

次は、あなたの番です。

 

 

 

 

挨拶が遅れましたm(__)m

この度は、

ちのとおしゃべり会にご参加頂き

ありがとうございました。

 

 

正直、お話するという行動までできた

あなたは本当にすごいと思います。

 

 

それって、変わろうとしてる

何よりの証拠だから。

 

 

2回目のブログでもお話しましたが

私は、あなたの中にある

重たい荷物が何なのかを

言葉・会話を重ねることで

見つけ出したい。

 

 

あなたの中に隠れてる

あなたの現実を作っている正体が

なんなのか分かれば

 

それに支配される側から

自分が選択できる立場になれるから。

 

 

それが分かった時点で、

ちょっとずつ変わっていきます。

 

 

ただ、それをするには

時間が必要。

 

 

前回、3か月のちのサポをしてみて、

正直DMだけで3か月というのは、

時間が足りなかったと感じてます。

 

 

それを踏まえて、

何が良いか、どうするのが良いか

何日もひたすら考えました…。

 

 

 

前回のブログにも書いたけど

私がやろうとしている内容では

3か月で10万円~20万円以上、

6か月では、30万円~50万円以上

普通に、それ以上したりもします。

 

片づけというジャンルから離れて

潜在意識のジャンルに行くと、

普通に6か月では80万円とか100万円くらい

したりもします。

 

 

 

金額だけを見たら

高いと感じると思いますが

 

あなたの人生にもたらされる価値、

あなたの人生を邪魔していたモノが消え

残りの人生がどんどん良くなることを考えると、

決して高いとは言えないと思います。

 

 

 

ただ、いきなりそれくらいの金額を

頂くのは、私の中で、

まだ少し抵抗が出てしまうので

めちゃくちゃ葛藤して決めました。

 

 

これから、その内容をお話します。

 

 

今回、2つのコースをご用意しました。

 

 

🍃 Know me (ノゥミー)コース|変化のきっかけに出会うコース

期間

3か月(1回目zoomからスタートして90日間)

内容

  • Zoomセッション 月1回×3回(約60分/回)
  • DMサポート3か月無制限(目安:平日12時間以内返信)
  • スタート確認(現在の部屋の状態、気持ちを言語化)
  • ゴール設定(空間、状態を言語化)
  • 状況に応じて、片付けや意識マニュアル随時お渡し

対象

  • 片付けは自分でできるけど、なんだか気持ちがスッキリしない人
  • 自分の中にどこか「今のままでいいのか…」という違和感がある
  • 部屋は綺麗だけど、満たされない

 

 

 

🌿 Airy me (エアリーミー)コース|根本から変容し身軽な自分で生きたい方のためのコース

期間

6か月(1回目zoomからスタートして180日間)

内容

  • Zoomセッション 全9回(最初の3か月は月2回。約60分/回)
  • DMサポート6か月無制限(目安:平日12時間以内返信)
  • スタート確認(現在の部屋の状態、気持ちを言語化)
  • ゴール設定(空間、状態を言語化)
  • 状況に応じて、片付けや意識マニュアル随時お渡し
  • あなたの家の画像を見ながら、客観的な視点から片付けアドバイス
  • 状況に応じて、1人1人に合わせたワークシート随時

※マニュアルやワークシートは、完全にあなたに合わせたオーダーメイドです。前回のDMのみのサポートとは、圧倒的に内容がバージョンアップしているので、内容は全く別物です。

対象

  • 長年、片付けに苦手意識がある
  • 片付けてもリバウンドする
  • 片付けたいのに、気力ややる気がわかない
  • 「片付けなきゃ」から解放されたい
  • 空間だけでなく「自分そのものを変えたい、自然に動ける自分になりたい」
  • 感情・思考・行動の癖まで整えたい方

 

  • 人数がそろったらスタートではなく、個人個人で1回目zoomがスタートとします。
  • 目的…あなたの現実を作っている原因、行動を止めてる原因を見つけ、物と一緒に手放していき、あなたが軽やかに残りの人生を生きる
  • 得られる未来…家が片付き始めるだけでなく、リバウンドしない自分になれる。家が片付き出し、お金や体型、人間関係…と少しずつ自分の周りが好循環に動き出す。無駄遣いが減る。本当に必要なものがわかる。
  • 募集は今後随時する予定ですが、私が向き合える人数を越えた時点で、募集は中断します。
  • 注意:このセッションは、前向きな気持ちで自分と向き合おうとしている方を対象としています。医療や精神的サポートが必要な方(精神疾患をお持ちの方)は、専門機関へのご相談をお勧めします。

サポートの内容についてですが、

人それぞれ抱えている物(荷物の中身)が違います。

 

 

なので、zoomやDMサポートについては

上記の通りですが、

みなさんの状況を見ながら、

改良していこうと思っています。

内容は改良することはあっても

改悪することはありません

 

 

基本的には、zoomのお話&DMで

あなたとたくさんの会話を重ねる中で、

あなたの動きたいのに動けない、

この原因を見つけ出します。

 

どちらかというと、

自分自身の時もそうだったのですが、

お話をしている最中、というよりも

話し終わった後に私の頭の中で

色々と閃きや気付き、アイデアなどが

浮かんだり、降りてくるので

その都度、あなたにDMをお送りします。

 

 

また、この期間を使って、

あなたのおうちは

あなたの理想に少しでも近づけるよう

サポートします。

 

 

DMについては、

可能な限り早めに返信するよう心がけます。

 

 

完全にあなたに合わせた

セッションやメッセージ(DM)をお届けします。

 

 

ちの
ちの
色んな講座を見たり、聞いたりしてきたのですが、私が今回やろうとしてることは、冗談抜きで30万円は超える内容だと思っています

 

 

 

ちのサポの価格について

その上で、最後に価格になるのですが、

最初のKnow meコース(3か月)は

88,000円(税込)

Airy meコース(6か月)は

176,000円(税込)にすることにしました。

 

 

が、

 

 

今日から5日以内にお申し込みの方に限り

 

zoomをそれぞれのコース

お好きな時に+1回追加権

 

さらにさらに、Airy meコースに限り

DMサポートをプラス1か月追加

お付けすることにしました。

 

 

さらに、価格についても

 

5日以内にお申込みかつ一括お振込みの場合

 

Know meコースは88,000円(税込)

→77,000円(税込)

Airy meコースは176,000円(税込)

→132,000円(税込)

にすることにしました。

 

 

分割クレジット払いは

  • Know me分割3回まで
  • Airy me分割6回まで

 

手数料の関係で

Know me:88,000円

26,590円×3回(79,770円(税込))

Airy me:176,000円

22,792円×6回(136,752円(税込))

になります。

 

 

一括の数字を見ると大きな額に感じると思いますが

 

あなたがもし今40歳として

85歳まで生きるとしたら、

 

1日たった約8円の投資、

100均で一つ商品買ったら

その消費税にも満たない額で

 

その間の人生は

自然に動けるようになるので

結果、大きく人生変わる可能性を

秘めています。

 

ちの
ちの
だって、自分自身が動けるようになるんだもん。そしたら、間違いなくどんどん人生良くなっていくよね

 

 

 

恐らく、片付いていくと無駄な買い物が

減っていくと思うので、それだけでも

あっという間にペイできちゃうと思います。

 

 

 

正直、値引きするのは

価値が下がるように感じるので

悩んだのですが、

今回だけはこれでいくことにしました。

 

今後は値引きしません。

だから、今回が間違いなく最安値です

 

 

内容や私の経験値がレベルアップしたら

価格は上げるつもりですし、

今後もずっとやるかは

現時点では不明です。

 

ちの
ちの
恐らく、こんなこと他の誰にもできないと思ってる

 

 

ちのサポ終了後は

今までやる気や気力がわかず動けなかった人も

自然と動けるようになり

あなたをとりまく環境が

今とは確実に変わっていることを

お約束します。

 

 

時間はもちろんかかりますが、

部屋がきれいなのは当たり前。

 

何をするにも心から楽しめる自分に

なれると思います。

 

 

ちの
ちの
では、ここで、前回ちのサポを受けられた方の声を一部ご紹介します。
Mさんありがとうございます
Sさんありがとうございます。
Yさんありがとうございます。
Iさんありがとうございます。
Mさんありがとうございます。
Tさんありがとうございます。

 

 

人と比べるのではなく、

あなたのスタート地点をまずは確認し

一緒にゴールを決める。

 

ちのサポではこのゴールに向かって、

二人三脚で進んでいきます。

 

 

もう、頭の中

「片付け」でいっぱいの人生は

終わりにしましょう。

 

 

もう、人生であれこれ悩むのも

動きたいのに動けなくて苦しむのも

やめましょう。

 

ちの
ちの
目に見えない鎧や錘の正体さえ分かれば、片付けだけではなく、あなたが何かをしよう!したい!と思った時に抵抗なく軽やかにうごけるようになるよ。

 

 

Q&A
参加しないほうがいい人っていますか?

このセッションでは、思考や感情、過去の思い込みなど“内面”を深く扱っていきます。
そのため、ご自身の心が安定した状態であることが、安全かつ効果的にセッションを進めるためにも、とても重要です。

そのため、申し訳ありませんが、現在、精神疾患の治療中の方(通院・服薬含む)や、過去に重度のうつ等で心身のバランスを大きく崩されたご経験のある方のご参加は、お断りしております。

ご自身やご家族の安全のためにも、現在治療中の方はまずは医療機関での十分なケアを優先していただき、心身ともに落ち着かれたタイミングでご検討いただけたら嬉しいです。

 

効果を感じなかったら返金してくれますか?

中途半端に返金保証を謳う気はさらさらないので、返金は致しません。

「返金して欲しいって思うかもな~」って方や、もしくはこれ支払ったら人生終わってしまうみたいな、そういう場合は絶対に申し込まないでくださいね。

本気で人生と向き合いたいと思っている方に、全力で伴走します。

真剣な方の為に使いたい時間を、そうでない方によって削がれるのはもったいない。

どうかその点だけは、ご理解いただいた上でご検討ください。

 

ノゥミーコースとエアリーミーコースどちらがいいか迷います

本気で変わりたい人、本来の自分に戻りたい人は、エアリーミーコース一択です。

が、部屋はそこまで汚部屋ではない(現実的な症状が軽い)場合は、ノゥミーコースでも良いかもしれません。

ただ、zoomの回数やDMサポートの期間も全然違ってくるので、期間終了後の着地地点も全然変わってくると思います。

ノゥミーコースからのエアリーミーコースへ途中変更は不可となり、ノゥミーコースからの延長の場合は、(ノゥミーコースと)同じ内容で延長になります。

 

スタート確認って具体的には何をするの?

最初に、あなたのお部屋のお写真を撮って私にだけ見せて頂きます。

それを見ながら、色々ご質問させていただきます。

※前回のちのサポメンバーさんもそうだったのですが、ありえないほどに荒れているという場合もあるかもしれませんが、全然気にしないでください。

私自身、インスタ等で、汚部屋やゴミ屋敷レベルの映像なども見慣れているので、そこに対して、どうこう思ったりは一切しません。

むしろ、部屋はあなたを映し出す鏡ということで、リアルな写真を見せていただくことこそが、そこから抜け出すためのきっかけになりますので、ありのままを見せてほしい。見せたからって、どうこう思ったりや、責めたりなんて一切しないので、ご安心くださいね。

 

ちのさんが、zoomでお話できる日時っていつですか?

無料おしゃべりでもそうだったのですが、基本的には、平日AM9時~15時にお話可能です。(子供関係の予定がある場合は、そちらを優先させて頂きますことを予めご了承お願い致します)

お仕事されている方もいらっしゃると思うのですが、休憩時間の30分だけしか話せないという場合などは、1回分のzoomを2回に分けたり、その辺りは臨機応変に対応可能です。(ご相談ください)

様子を見ながら、夜22時過ぎから話せる週や土日もzoomできればなと、考え中ではありますが、すぐは難しいかもしれませんことを予めご了承ください。

 

領収書は発行してもらえますか?

お振込み後に発行される「振込明細書(または振込完了画面)」をもちまして、

領収書の代わりとさせていただきます。

 

カード払いが難しいのですが、振込で分割払いは難しいですか?

その場合、銀行振込(支払手数料はご負担いただきます)で、分轄振込可能ですが、『分割払い同意書』にサインを頂きます。その上での分割振込は可能です。

 

家族に相談しないと決められません…

お気持ちはすごく分かります。あなたの言うことに理解あるご家族なのであれば、お話してもいいかもしれませんが、大抵のご家族(ご主人)は、自分の知らないことであるほど、止めてきます。逆の立場だったらそうじゃないでしょうか?

ただ、それでせっかくの機会を逃すのはもったいない。まずは、ご家族よりも、自分自身にしっかりと聞いて自分で決断するのが一番だと思います。

 

長年、汚部屋で、自分のことが良く分かりません。こんな自分でも大丈夫でしょうか

大丈夫です。時間はかかるかもしれませんが、長年汚部屋ということは、あなたの中にある何かが、その状態を作り出しているということです。それに気付いてあげることさえできれば、自然と片付けられる自分になれます。もしも、自分のやりたいことが分からない、他人軸で生きてきて、自分の気持ちが分からないという場合でも、少しずつ少しずつそこに一緒に向き合っていきますので、そんな人こそ、是非お越し頂ければと思います。

 

 

最後に

私は、30代後半までずっと

自分自身、

そして自分の現実が気に食わなくて

外側ばかり変えようと

自分の体に鞭打って頑張ってきました。

 

 

部屋だってそう。

仕事だって、お金だって

夫婦関係だって、

人間関係だって

体型だって、全部そう。

 

 

 

だけどね、そうじゃなかった。

 

 

現実が思うようにいかない原因は

 

すべて”自分の中”にありました。

 

 

 

そのことに気付いてから、

部屋もそうですが、

お金、仕事、人間関係

私をとりまく環境、人生がどんどん

自分の思うように動いていっています。

 

 

 

あれだけ、頑張ってきても

思うようにいかなかったのに、

今じゃ、頑張らなくても

自然と動ける自分になった。

 

 

 

そんな人を、一人でも多く増やしたい。

 

 

 

だって、以前の自分では

感じることのできなかった幸せが

今あるから。

 

 

そして、

私だけが内面に原因を抱えてた

というわけではなく

全人類、確実に何かしら

見えない所に錘を抱えて生きているから。

 

 

ちの
ちの
それが、「動きたいと頭では思ってるのに体が動かない」「片付けなきゃと思ってるのにできない」に繋がるんだけど。

 

 

みんな、外側ばかり、

方法ややり方学んで

なんとかしようとしていますが、

本当に遠回りなことに、早く気付けばいいのにな

って静かに思ってます。

時間とお金の無駄だから。

 

 

人生って一度きりしかない。

あっという間に終わってしまう…

 

 

 

「準備が整ったら本気出す」

「だから、やりたいことを考えるのは、

もう少し先でいい」

 

 

そう思うことは、誰にでもあると思います。

 

 

でも──

その「準備中」のまま、

気づけば10年。気づけば20年。

 

年々、一年があっという間に過ぎていく。

 

時間は、恐ろしいほど静かに、

でも確実に流れていきます。

 

 

 

子どもの頃は

「大きくなったら◯◯になりたい」と、

“未来の自分”に夢を託せばよかった。

 

「今はできないけど、いつかはきっと」

その“いつか”が、私たちの希望でした。

 

 

でも、この世代となる今、

その“いつか”はもう、

希望ではなくなりつつあります。

 

 

それでもまだ尚、「いつか」「こんど」と

“自分の人生にちゃんと向き合う勇気”を

先送りするたびに、

あなたの“本音を動かす神経”は、

ヌルリヌルリと鈍くなっていく。

 

 

気力も、体力も、残された時間も──

待ってはくれません。

 

 

「気付けばいつもモヤモヤ、イライラしてる」

「何をしても、しっくりこない」

「動きたいのに、動けない」

「自分のことが分からない」

 

そんな“感情が鈍くなった毎日”が、

気づかぬうちに、もう、

あなたの“普通”になる

 

そんなの、嫌じゃないですか?

 

 

脳は「お金がない」「まだ準備が足りない」

という不安を燃料にして、

あなたが“変化しない世界”を

選ぶように、仕向けていく

 

本当にやりたいことは、

「またいつか」があなたの信念となり、

「いつかきっと」のまま、

変わらないことを無意識が選び、

安全を守り抜いて終わっていく。

 

──そんな形で、

人生が終わってよかったんだっけ?

 

 

たしかに、10代のような無鉄砲さは

もうないかもしれない。

20代のような底なしのエネルギーも、

戻ってこないかもしれない。

 

でも、だからこそ。

人生の後半にいる“今”こそ、

やっと”自分のために時間を使う”その許可を、

自分に出してあげて欲しい。

 

 

ここから先の私たちは、残念ながら──

残された時間も、体力も、

エネルギーも限られている。

 

 

「そのうち」「いつか」なんて言っていたら、

気づいたときには、

“もう何も変えられない”

諦めの未来しか残っていないかもしれない。

 

 

今、この瞬間こそが、

本気で自分の人生を見なおしたり、

自分のために自分と向き合える

──最後の問いかけになるのかもしれません。

 

 

誰かのために頑張ってきたあなたは、

本当に尊い。

そうしたこれまでの時間を経て、

ようやく訪れた、

“ここからはあなたが自分の為に

自分を豊かに満たす番”。

 

 

その貴重な時間を、

もうこれ以上、

先送りにしないであげてください。

 

 

 

この案内は、ちのとzoomした方に

お送りしております。

 

私は参加される人に全力で向き合いたいので

人数はかなり限られてきます。

 

こういうの受けるの初めてっていう方

恐らくいると思います。

 

だけど、残された人生の中で、

一番若い今、自分を知り、自分を整え、

自分として、その後の人生生きれたら、

死ぬ時必ず

あの時、踏み出して良かった。。。

って心から思えると思います。

 

今、一歩踏み出すことで

必ずあなたの未来は変わるから。

 

 

参加希望の方は、こちらからお願いします。

>ちのサポお申込みフォームへ

 

 

現時点で、すぐお受けできるのは、あと1名様になります。

こちらのページは、

5日後に、閉じさせていただきます。

 

 

ちの
ちの
また、何かご質問、ご相談がある方は遠慮なく、ちののインスタDMまでご連絡ください。